ソラマメブログ
オーナーへメッセージ


フリービーのエチケットについて
フリービーをもらう時も 大人のマナー


セカンドライフ生活総合研究所
セカンドライフ生活総合研究所


セカンドライフ無料ツアー
初心者の方がセカンドライフに早く慣れ、楽しさを体験して頂く事を目的とした無料ツアーです。
・1人か2人までのグループの方を対象とします。
・女性アバターの方のみが対象です。(2名の場合、1名女性であればOKです)
・月ごとで先着3組です。
・旅行記を記事としてご紹介させて頂く場合があります。

上部の「オーナーへメッセージ」から「メッセージを送る」でセカンドライフのお名前(姓と名前)を記入してお申込、お問い合わせください。
QRコード
QRCODE

2008年03月08日

SLスタイルマガジンに「クリパビ」の記事を書きました。

こんにちは。ちょっと報告が遅くなってしまいましたが、SLスタイルマガジンにCreatiors Pavillion(クリパビ)の記事を書きました。
Creatiors Pavillion
Creatiors Pavillionは、モールの建設中に友達が教えてくれて知りました。その時、キリンさんに出会いお店などを色々案内してもらい、すっかりよく行っている場所になっています。
ギフトアイテムもお店で見かけると、連絡を頂き、このブログでも何度か紹介させていただき助かっています。^^

取材に行っても買い物ばかりしていて、ちょっと時間がかかってしまいましrたが、みなさん良かったら読んでくださいね。

【SLスタイルマガジンの記事】
日本人のクリエイターショップが満載!Creators Pavillion(クリパビ)の魅力をレポート! 

【このブログで今まで紹介したCreatiors Pavillion(クリパビ)のギフトアイテムやイベントの記事】
無料-お笑い芸人になるHUD! Body Language
無料-限定!男性ヘアスタイル Plastic Magic
ギフトもいっぱい「クリパビ クリスマス」行ってきました!

▼Creators Pavillion(クリパビ)SLURL
http://slurl.com/secondlife/creators%20pavillion/128/128/0

※ランドマークで設定された場所へテレポートできず、SIMの設定された場所へ降りる場合があります。LMは、上空へ伸びる赤い線で表示されていますので、そこの場所へ向かって移動しましょう。
※テレポートSLURLは、セカンドライフのソフトを立ち上げてクリックしてください。お店の場所へテレポートします。
※グーグルマップのSLurlから「tereport now」を押してセカンドライフソフトのテレポート画面を立ち上げたとき、しばらくすると土地の設定のランドマークに切り替わる場合があります。その場合は、記事で指定されたSLurlを再度確認して移動するか、再度テレポートし直しててください。

↓いつもありがとうございます!1日1クリックの応援をお願いしますー!
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ファッション)の記事画像
フリービー情報についてのお願い!
この看板をみたことありますか?知的財産権を守ろうキャンペーン
フリービーのエチケットについて
写真画像の再アップを完了しました。
同じカテゴリー(ファッション)の記事
 フリービー情報についてのお願い! (2008-03-27 12:45)
 この看板をみたことありますか?知的財産権を守ろうキャンペーン (2008-03-26 10:00)
 フリービーのエチケットについて (2008-03-08 18:28)
 写真画像の再アップを完了しました。 (2008-02-15 00:54)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。