ソラマメブログ
オーナーへメッセージ


フリービーのエチケットについて
フリービーをもらう時も 大人のマナー


セカンドライフ生活総合研究所
セカンドライフ生活総合研究所


セカンドライフ無料ツアー
初心者の方がセカンドライフに早く慣れ、楽しさを体験して頂く事を目的とした無料ツアーです。
・1人か2人までのグループの方を対象とします。
・女性アバターの方のみが対象です。(2名の場合、1名女性であればOKです)
・月ごとで先着3組です。
・旅行記を記事としてご紹介させて頂く場合があります。

上部の「オーナーへメッセージ」から「メッセージを送る」でセカンドライフのお名前(姓と名前)を記入してお申込、お問い合わせください。
QRコード
QRCODE

2008年03月11日

無料-ピンクの追悼ドレス Giz'z Gizmo's

こんにちは。美しいピンクの追悼ドレスです。

Giz'z Gizmo's
Free Gift - Memory of Maureen Dress
このドレスは、デザイナーのいとこモーリーンさんを追悼して作られたそうです。彼女は、乳がんのため、30代という早さで夫と2人の娘を残しこの世界を去ったそうです。
ピンクのドレスは、おそらくデザイナーが彼女を思う、美しい思い出と華やかさや明るさを思い出して、作られたのでしょう。

デザイナーは、すべての人に乳がん検診を推奨しています。また、早めの発見と教育で異変に気づいたら病院で検査を受けることを強く勧めています。

そんな思いに共鳴したので、紹介させていただきました。

場所はランドマークでお店の前に降ります。店内に入るとギフトボックスが三つあります。このドレスとビキニとタンクトップになっています。

▼Giz'z Gizmo's テレポートSLurl
http://slurl.com/secondlife/Anala/199/195/76

※ショップのサービスなので撤去されてしまったり、ギフトアイテムが変更になっている場合があります。また、セカンドライフでは、ショップの移転も頻繁です。お早めにお店に行く事をおすすめしますw
※ランドマークで設定された場所へテレポートできず、SIMの設定された場所へ降りる場合があります。LMは、上空へ伸びる赤い線で表示されていますので、そこの場所へ向かって移動しましょう。
※テレポートSLURLは、セカンドライフのソフトを立ち上げてクリックしてください。お店の場所へテレポートします。
※グーグルマップのSLurlから「tereport now」を押してセカンドライフソフトのテレポート画面を立ち上げたとき、しばらくすると土地の設定のランドマークに切り替わる場合があります。その場合は、記事で指定されたSLurlを再度確認して移動するか、再度テレポートし直しててください。

↓いつもありがとうございます!1日1クリックの応援をお願いしますー!
人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(ショップ無料ITEM)の記事画像
無料-パンツ&タンクで都会派セクシーで決める夏 FA
無料-ちょい透けで素敵なピンクのドレス AC
無料-赤いシルクのランジェリーセット REJUDOR
無料-フワッとHouse of Heartヘアスタイルギフト
無料-海辺が似合うドレス Surfline
無料-パープルのワンピース&水色の水着など ZIBWARE
同じカテゴリー(ショップ無料ITEM)の記事
 無料-パンツ&タンクで都会派セクシーで決める夏 FA (2008-06-30 00:10)
 無料-ちょい透けで素敵なピンクのドレス AC (2008-06-29 12:48)
 無料-赤いシルクのランジェリーセット REJUDOR (2008-06-29 01:43)
 無料-フワッとHouse of Heartヘアスタイルギフト (2008-06-28 18:20)
 無料-海辺が似合うドレス Surfline (2008-06-28 17:08)
 無料-パープルのワンピース&水色の水着など ZIBWARE (2008-06-27 23:36)
この記事へのコメント
こんにちは^^  いつも楽しく読んでいます。

今、その服を見つけて気に入って着たばかりです。 アイテム名を見て、何か意味があるのかな・・・と調べるとayakoさんの所に辿り着きました。 
この服には、そういう深い意味があったのですね・・・・。 女性として、乳がんについて考えさせられました。 大切に着たいと思います。
Posted by angieangie at 2008年05月10日 17:26
angieさんコメントありがとうございます^^

追悼ドレス・・・というネーミングが気になって、添付されてたNoteを翻訳機で訳したらそういう意味が書いてありました。

デザイナーにとって、大切な人だったのでしょうね・・・。
Posted by ayakoayako at 2008年05月11日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。