ソラマメブログ
オーナーへメッセージ


フリービーのエチケットについて
フリービーをもらう時も 大人のマナー


セカンドライフ生活総合研究所
セカンドライフ生活総合研究所


セカンドライフ無料ツアー
初心者の方がセカンドライフに早く慣れ、楽しさを体験して頂く事を目的とした無料ツアーです。
・1人か2人までのグループの方を対象とします。
・女性アバターの方のみが対象です。(2名の場合、1名女性であればOKです)
・月ごとで先着3組です。
・旅行記を記事としてご紹介させて頂く場合があります。

上部の「オーナーへメッセージ」から「メッセージを送る」でセカンドライフのお名前(姓と名前)を記入してお申込、お問い合わせください。
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年01月31日

無料-中国のレトロを楽しむコスチューム Moonlight

こんにちは。ちょっとタイミング悪かったもだけど^^;
中国のレトロファッションがギフトアイテムでありましたので、ご紹介です。

Moonlight Designs
大陸のレトロな衣装ですね。中国じゃないけど「チャングムの誓い」とか「チェオクの剣」などの韓国大河ドラマでも庶民が着てそうな服です。(男性衣装だと思いますが)
でも、返って新鮮で、こういうの着ててもおしゃれなんじゃないでしょうか?

Moonlight Designs
こちらは、もうオーソドックスなチャイナ服ですね。
わたしも持ってなかったし、まあ、一着くらいセカンドライフは、コスプレも盛んですから定番として持っておきましょう^^

場所は、テレポートでギフトアイテムの看板の前に降ります。ちょうどわたしの写真の背景になっているチャイナドレスのパネルがそうです。L$0でBuyしましょう。

▼Moonlight Designs テレポートSLURL
http://slurl.com/secondlife/Shinsa/247/21/53

※ショップのサービスなので撤去されてしまったり、ギフトアイテムが変更になっている場合があります。また、セカンドライフでは、ショップの移転も頻繁です。お早めにお店に行く事をおすすめしますw
※ランドマークで設定された場所へテレポートできず、SIMの設定された場所へ降りる場合があります。LMは、上空へ伸びる赤い線で表示されていますので、そこの場所へ向かって移動しましょう。
※テレポートSLURLは、セカンドライフのソフトを立ち上げてクリックしてください。お店の場所へテレポートします。
※グーグルマップのSLurlから「tereport now」を押してセカンドライフソフトのテレポート画面を立ち上げたとき、しばらくすると土地の設定のランドマークに切り替わる場合があります。その場合は、記事で指定されたSLurlを再度確認して移動するか、再度テレポートし直しててください。

↓いつもありがとうございます!1日1クリックの応援をお願いしますー!
人気ブログランキングへ  

Posted by ayako at 23:44Comments(0)ショップ無料ITEM

2008年01月31日

ポータルHUD [THiRD-i]にブログが搭載されました!

こんにちは。最近は、セカンドライフを初心者でも楽しめるための情報サイトやブログ、そしてセカンドライフ内でサポートやナビゲートをしてくれるツールも色々リリースされていますね。

本日、ポータルHUD [THiRD-i]が株式会社WEと株式会社スタートラッカーの協業でリリースされました。
それに、このブログ「セカンドライフ 無料ファッション・アイテム探しの旅」が登録されています。ブログの更新情報などがセカンドライフ内このツールを通じてヘッドラインでお知らせが行くという感じですね。

THiRD-i

では、このポータルHUD [THiRD-i]には、どんな機能があるのでしょうか?こんな感じです。

 ●ニュース  SL/RLニュース切替、ニュース自動送り、ユーザー様CH追加、文字数変更
 ●AO     ワンアクションON/OFF、アニメ追加、初心者ガイド powered by ZHAO-II
 ●レーダー  表示ON/OFF、探索人数・探索距離変更
 ●飛行    飛行スピード変更、高高度機能
 ●TP     テレポート履歴、現在地表示
 ●時計    日本時間での日付・時間・曜日表示、ON/OFF

セカンドライフ内でWEBの更新情報を知らせてもらったり、アニメーションやポーズをサポートしたり、周りに誰がいるか教えてくれたり、飛行スピードを調整したり、テレポート履歴などを表示してくれる「SLナビゲーター」みたいなツールです。

まあ、確かに車で移動するときカーナビやラジオ、TVとかあるわけだし、広大なセカンドライフ内だったら・・・なお更こういったツールは必要ですね^^;

その、一番初めの設定で「セカンドライフ 無料ファッション・アイテム探しの旅」が登録されています。

わたし自身も装着してテストしてみたのですが、[THiRD-i]は、サクサク動き動作や表示も速くて、とても実用的に感じました^^ぜひ初心者の方もそうじゃない方も試してみてください。

配布は、下記の場所で行っていますのでぜひ皆さんも使ってみてください。

▼未来創造都市[Blue Ravine] メディアセンター テレポートSLURL
http://slurl.com/secondlife/South%20Blue/147/102/42

▼スタトラ島(STAR Tracker) THiRD-iインフォメーションセンター テレポートSLURL
http://slurl.com/secondlife/STARTracker/88/155/22/  

Posted by ayako at 22:14Comments(4)日記